23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

丸亀市議会 2009-03-05 03月05日-03号

部落解同というのは、いろんな社会批判もありますが、基本的には八十有余年の歴史の中で、我が国の人権政策や一人一人の人権を左右するその行政的、政治的方向、仕組みというものを私たちは提起してきた。 私はその過程で、何か学歴を重んずる社会が形成されていく、だからこそ私は中学校卒業生ですよと、頭のいい人は往々にして正面だけ見るんですね。これを見ると、丸くしか見えません。

東かがわ市議会 2008-06-24 平成20年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2008年06月24日

解同組織に入っていない多くの地域の皆さんは、早くこの事業を終わらせてほしいとの強い要望があります。市として早く同和事業終結宣言をし、同和問題も特別視せず、一般施策の一部として扱うことが大事だと考えますが、この点についてお伺いします。  三つ目には、教育長全国一斉学力テストについて伺います。  本年は、2回目の実施である全国一斉学力テストでありますが、子ども、保護者の反応はどうでしょうか。

東かがわ市議会 2008-03-21 平成20年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2008年03月21日

この際、解同と手を切り、同和行政を早く終結させ一般行政に移すべきです。人権推進室は解体すべきです。このように市民の理解が得られない同和予算は残しながら、お年寄りへの長寿祝金は2分の1から3分の1に大幅削減です。  第2の問題点は、拠点施設建設事業についての約4億3,500万円です。市民の、現在ある施設を有効に活用すべきであり、箱物建設は極力少なくすべきだの声は当然だと思います。

坂出市議会 2007-06-21 06月21日-03号

やはりこの中には行政、あるいは暴力団、構造的な解同スキャンダルというのが事の本質だと言われておりますし、またこの行き着く先はやはり解放同盟運動のあり方の路線そのものに帰結していくというふうにも、これは多くの方が見方をされておるわけです。ですから、公正と民主主義、この実現を本旨とする自治体がその根幹も問われるという内容で坂出市においても対応していかなければいけないと思います。

東かがわ市議会 2007-03-19 平成19年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2007年03月19日

大阪市での解同支部長による同和事業での利権あさり、奈良市での解同幹部の市職員による長期のにせ病休公共事業私物化、京都市での市職員による犯罪の多発などです。東かがわ市の次期一般会計予算案では人権同和活動推進事業委託料解同に225万円、また、人権団体助成金で60万円計上されています。

東かがわ市議会 2006-03-23 平成18年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2006年03月23日

解同べったりの今の東かがわ市の同和行政では、部落解放どころか永久に解放にはならないものです。同和行政をきっぱりと終結し、一般対策へ移行すべきです。  三つ目は新しい給食センターが、儲けを目的とした民間業者委託された予算となっていることです。また、18年度から新たに住民負担が増える粗大ごみの有料化です。

東かがわ市議会 2004-12-17 平成16年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2004年12月17日

多くの被災早急な援助が求められているところの台風災害援護学校施設災害復旧工事等復旧費や、議会の意思を尊重した地域情報化推進事業費見送り等は認めるところでございますけれども、漁業体験学習ゾーン整備事業費土地購入費解同要請による度重なる職員研修のための人権同和研修教育費、3施設を一つに統合するための学校給食センター建設での土地購入費などは住民立場に立って賛成し難く、反対をしてきた事情であり、認

東かがわ市議会 2004-12-16 平成16年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2004年12月16日

〓〓教諭のまともな申し入れに〓〓教諭は窮地に陥った時から、解同動きが始まっています。〓〓教諭が校長に事件の究明と適切な処置を申し入れてから、約2か月後、寒川高校県学事文書課それに解同県連に〓〓教諭差別用語を使っている、他の教師をいじめていると匿名の電話や手紙が続きました。ここから〓〓教諭差別者に仕立て上げられていきます。

観音寺市議会 1999-12-14 12月14日-03号

問題は、その後香川県が香川人権啓発拠点施設整備促進協議会仮称)なるものを発足させ、県下市町を加盟させるとともに、事業主体としてそれぞれ負担金を出させ、香川人権センター補助金を出して支出をし、そこが施設施行主体となって解同県連工事施工委託を行うという新たなスキームをつくって、5市や町村会長に押しつけてきたことです。

坂出市議会 1999-12-08 12月08日-03号

問題は、その後、香川県が香川人権啓発拠点施設整備促進協議会、これは仮称でありますけれども、こういったものを発足させ、県下市町を加盟させるとともに、事業主体としてそれぞれ負担金を出させ、香川人権センター補助金として支出をし、そこが施設施行主体となって、解同県連工事施行委託を行うという新たなスキームをつくって、5市や町村会に押しつけてきたことであります。 

高松市議会 1999-03-10 03月10日-03号

部落解放人権教育推進センター」は、解同県連など関係する団体が入り、解同の言いなりの同和行政同和教育同和研修同和啓発推進拠点になることは明らかです。 そこで、このような部落解放人権教育推進センター」は、部落問題解決に逆行し、部落固定化と逆差別永続化拠点となります。本市として、県に対して建設費補助を中止するよう申し入れると同時に、建設費本市負担は拒否すべきであると考えます。

高松市議会 1998-09-17 09月17日-03号

しかし、1965年以降は、解同中央本部運動路線と癒着し、解放教育が持ち込まれる中で主体性が失われ、部落解放同盟教育における別動体の役割を果たしています。そして、1、教師差別者とする解同部落排外主義を無条件に受け入れ、2、部落解放基本法制定要求など、自主的な同和教育研究団体とは言えない実態になっています。 

高松市議会 1998-06-18 06月18日-04号

今こそ、解同差別固定永続化論と決別して、全解連が主張しているような、基本的に格差が解消されれば、同和地区住民自立意識の向上を図りながら、国民融合を促進させる立場に立ち、真の部落解放を進めるべきであると考えます。市長の明快な答弁を求めます。 第2点、同和問題で行政がなし得ることは条件整備であり、解決最終責任運動団体同和地区住民であるとの考えについて、御所見をお聞かせください。 

高松市議会 1998-03-11 03月11日-03号

ところで、市長市当局が、なぜ旧態依然として今までの考え方にしがみつき、認識を変えられないのかという理由に、私は部落解放同盟、いわゆる「解同の圧力が影響しているのではないかと思います。解同考え方は、差別の解消、つまり、地区住民一般国民という垣根がなくなって、国民の中に完全に解け合ってしまうというものでは全くありません。

高松市議会 1996-03-12 03月12日-03号

部落解放同盟──解同集団暴力事件である兵庫県八鹿高校暴力事件民事訴訟で、最高裁は去る2月8日、解同組織的犯行不法行為責任を認め、彼らの蛮行を、きっぱり断罪しました。八鹿高校暴力事件は、1974年、解放教育を押しつけるために70人の教師集団を襲撃し、監禁・暴力の限りを尽くした残忍きわまりない事件であります。

高松市議会 1995-03-14 03月14日-04号

ところが、部落解放同盟──解同は、こうしたことに目をふさぎ、差別は深刻・悪質化しているなどと言って、同和対策事業自治体に継続させようとしています。県下でも、大川郡8町・綾歌郡6町で、3月議会に向けて部落差別撤廃条例を成立させようと動きを強めています。これは、現在の国の法律──地域改善財特法が2年余りで期限切れになるために、自治体に、その肩がわりさせることをねらったものです。 

  • 1
  • 2